先日の比島交通公園に続き、2日目は吾岡山公園に行きました!
普段はあまり体を動かすことが苦手なお子さんも今日は思いっきり楽しんでいました✨




























連日公園に外出となった体力自慢の職員でしたがお子さんの体力にはやっぱり勝てず、帰ってくると疲れが見えていました(笑)😂
皆の中で楽しい思い出の一つとなっていれば嬉しいです💖
🌸ご卒園、ご卒業おめでとうございます!!🌸
先日の比島交通公園に続き、2日目は吾岡山公園に行きました!
普段はあまり体を動かすことが苦手なお子さんも今日は思いっきり楽しんでいました✨
連日公園に外出となった体力自慢の職員でしたがお子さんの体力にはやっぱり勝てず、帰ってくると疲れが見えていました(笑)😂
皆の中で楽しい思い出の一つとなっていれば嬉しいです💖
🌸ご卒園、ご卒業おめでとうございます!!🌸
小学校・中学校を卒業記念して香川県へプチ旅行に行ってきました!
中学生・高校生となり、ともにや、なないろになかなか来ることができなくなるお子さんを招待しました。
まずは腹ごしらえ!
セルフのうどん屋さんで、自分が食べ切れる量を注文😁
みんな残さず食べ切りました!
次は、みんなのリクエストでドン・キホーテへ!
お小遣いの範囲で、計算しながら買い物しました。
職員が一番ノリノリで買い物😁
ドン・キホーテの次は、アニメイトへ!
みんなアニメが大好き!
到着するとテンション爆上がりでした😁
短い時間でしたが、プチ旅行楽しかったね!!!
桜がきれいに咲き卒園、卒業の季節になりました🌸
ともにでは今年度卒園、卒業されるお子さんを中心に2日間に分けてお花見イベントにお出かけしました!
初日の3月30日には比島交通公園です。沢山の笑顔や楽しそうな声が聞かれました♪
満開の桜の下でお弁当も美味しく食べました🍱
🌸ご卒園、ご卒業おめでとうございます(^^)🌸
4月2日、4月3日はおやつパーティーをしました🍰
子どもたちみんなで協力して豪華なおやつ作りに挑戦です✨
プリン、フルーツポンチを作りました😆
そして、ワッフルにデコレーション😍
好きなドリンクを選んで🥤
いただきます!!
みんな、たくさんお代わりしていました😆
鏡野公園へお花見へ行きました🌸
アスレチックで遊んだり、ボール遊びをしたり⚽
満開の桜並木道を散歩して春を感じました🌸
進学・進級のイベントとして桂浜水族館へ行ってきました💨
みんな仲良くしっかり順番を守って館内を回りました(*^^*)
ドクターフィッシュ体験を絶対する!と決めて楽しみにしていたお友達がいました。
少しくすぐったかったようですが、体験できて大喜びでした😍
持ってきていたお小遣いでジュースを買ったり、おやつを買ったり、お土産を買ったり。
お買い物も楽しみました。
みんな笑顔で楽しい1日が過ごせました😆
3月の天気の良い日に散歩をしながら近くの公園に行きました🎶
公園に行く道中では先生との約束を守り手をつないで行くことが出来ました⭐
公園に着くと思い思いの遊具で楽しく過ごしました😆
たくさん笑顔が見られました💖
少しずつ暖かくなってきているので今後も皆とお外で元気いっぱい遊んでいきたいと思います✨
先日保護者皆様にご協力いただいたアンケートの結果を公表いたします。
必要な事柄に関しましては可能な限り改善していきます。
ご協力ありがとうございました。
先日保護者皆様にご協力いただいたアンケートの結果を公表いたします。
必要な事柄に関しましては可能な限り改善していきます。
ご協力ありがとうございました。
現在、「ともに」「なないろ」両事業所とも、4月以降のご利用者様の調整中です。
おかげさまで、昨年9月に「ともに」移転、「なないろ」新規オープンをしまして、新しいご利用者様も沢山増えました。定員が満員のためお断りさせていただいた方もいらっしゃり申し訳ない思いです。
4月以降につきましては、卒業のお子様も数名いらっしゃるため、若干名の受け入れが可能です。現在すでに見学のご希望も多数頂いており、順次決まっていくのではないかと思われます。
また、保育所等訪問支援のみのお問い合わせも多く頂いております。
お子様のお困りごとのある方、ご興味のある方は是非事業所までお問い合わせ下さい。
相談支援の方も行っております。相談のみでも対応可能です。セルフプランの方の変更も対応可能です。遠慮なくご連絡下さい。可能な対応は致します。
お問い合わせ 株式会社ともに 多機能型児童療育支援事業所ともに
代表取締役:山本 施設長:楠瀬 TEL:088-881-1738
このホームページにもお問い合わせフォームがございます。