🔰初めてのサップ体験🔰

scrumPLUS高知駅前校さん

にお誘いいただき、初めてのサップ体験に行ってきました🚗

まずは、職員やその家族がサップとは・・・を体験させてもらい、来年からscrumさんのイベント時に一緒に活動させていただけたら❤とありがたいお話をただきました。

社長、社長のお子さん(6年生男の子、1年生女の子)、施設長、アルバイト男性職員で参加させていただきました♪

まずは、サップ経験のあるscrumの代表さんや職員さんに乗せていただきました。初めての体験に最初は怖さもありましたが、ボードに乗る楽しさを味わいました。

19歳アルバイト君はさすが!少し体験しただけで立てるようになりました。6年生の男の子も1人でサップを漕いで自由に楽しみました。

場所は仁淀川でしたが、水深は浅く、向こう岸まで安全にサップで渡れます。

向こう岸には小さな岩があり飛び込みも可能(^^)

網などを持参すれば手長海老等も取れるそうです。

若者たちの様子を見て、うずうずしてきたので満を持して社長と私も体験!

立つことは無謀と思い挑戦しませんでしたが、体幹もぐらぐらで体重も・・・と心配の多い私達でも座って漕ぐことはでき、十分に楽しめました(笑)小学1年生の女の子も最初は怖がっていましたが、自分で漕いで見たりと楽しむことが出来ていました♪

とても楽しい体験をさせていただき活動の幅も広がるなと思いました。また、他所の事業所さんと共同で何かが出来ることも楽しみです。

scrumPLUS高知駅前校さん素敵なお誘いありがとうございました。

🎋七夕さま🎋

7月7日に向けて七夕の願い事を書きました。欲しいものやなりたい職業など好きな願い事を書いています^_^

自分たちで書いた短冊だけでなく飾りつけもお子さんたちにお手伝いしてもらっています!願い事が叶うようにとお願いしながら飾り付けをしました🎋

みんなの短冊と飾りつけで立派な七夕飾りができています^_^

去年はあいにくの天気でしたが今年は雨もなく当日を迎えることが出来ました🎋

みんなのお願い事が叶いますように。

防災食を食べてみよう!

今回は、災害に備えて防災食の味を知ろうということで1週間をかけて試食を実施しました🍚

まずは職員から『どんな時に食べるのか』みんなに聞いてみました。やはり上級生になるとすぐに答えることが出来ていますね(^^)それに続いて下級生のお子さんも答えていました!みんな興味津々で見聞きしています。

さっそく試食タイムです🍚今回の防災食は『炊き込みご飯』でしたがほとんどのお子さんが美味しいと話して完食しています^_^

中には食べ慣れていない味で「無理ー!」と嫌がるお子さんもいましたが別日にお友達が食べている様子を見て、「やっぱり食べてみる!」と再挑戦して食べることが出来ていました(^_^)

1週間を通して実施しましたが、味を気に入って毎日食べているお子さんもいるくらいで、防災食の味に慣れてもらうことが出来たかな?と感じることが出来ました(^_^)

ご家庭でも、お子さんと一緒に試食をしてみるのはいかがでしょうか^_^来たる災害に向けて少しずつ備えをしていきましょう!

こどもの日制作🎏

こどもの日ということでこいのぼり制作をしました🎏

こいのぼりに切れ目が入っていて交互に折り紙をと通す『格子編み』に挑戦しています❗️少し難しいお子さんは職員が一緒に進めたり、お姉さん、お兄さんになると職員が作ったお手本を見ながら取り組んでいます(^_^)

格子編みが難しいお子さんはのりで貼り付けて可愛く仕上げています^_^

格子編みの部分の折り紙は好きな柄を選んでいたり、編み方もお子さんによって違っていて、同じこいのぼりでも見ていて面白かったです(^O^)

出来上がった作品を壁に飾るととっても可愛いです🎏

🎏こどもの日の制作🎏

5月5日にこどもの日の制作をしました。

ともにで行っていたこどもの日の制作を参考にさせてもらい、なないろでもこいのぼりにお子さんが跨っている風にアレンジしました。

こいのぼりを描いたクリアファイルの間に透明の折り紙をペタペタ貼っていきます👇️

折り紙は5種類用意していたのですが、2色だけ貼ったり、全部取り入れてカラフルにしたりと、お子さんによって色の組み合わせが異なり見ていて楽しかったです(*^^*)

今日は子どもが主役の日なので、公園にも遊びにいきました🌝

仁淀川紙のこいのぼりへお出かけ🚗

いの町の仁淀川橋の下で泳いでいる紙のこいのぼりを見に行きました🎏

買い物学習を兼ねて、スーパーに寄り道しておやつを購入しました。

150円以内で好きなお菓子やジュースをそれぞれ購入しました。

パッケージに惹かれて買うのはなく、「これなに?」とわからないものは職員に中身を聞いて、自分が食べれるお菓子をチョイスしており、みんなの成長を感じる買い物学習となりました。

到着するとちょうど宝探しのイベントをしていたので参加しました。

石をひっくり返してこいのぼりのマークを探します👀

なんとなないろのお子さんもこいのぼりのマークが入った石を発見することができました!石をイベントスタッフさんに見せてお菓子と交換してもらいました。

宝探しの後は、木陰にブルーシートを敷いておやつの時間です\(^o^)/

お天気もよく、楽しい外出となりました。

一ヶ月経っても「最近のたのしかったことは?」と聞くと「こいのぼりの川!」と返答があり、お子さんたちにとっても記憶に残る体験となったようです☺️

春休みのイベント⑨虫とり・魚とり

高学年の男の子の利用が多かったこの日は池公園へ虫とり・魚とりをしにお出かけしました。

春休みの後半になり桜も見頃でようやく春らしくなってきました。

水温はまだ冷たかったようで魚は採集できず・・・🐟️

今日はなにも採れなかったね~と話していたところ、お子さんの服にてんとう虫が飛んで来てくれました🐞

春休みのイベント⑧宝探しゲーム💎

クイズのお題に答えていつもよりちょっぴり豪華なおやつ(お宝)をゲットする宝探しゲームを行いました。

パズルや穴埋めの問題を解いていくと宝のありかが浮かび上がってきました!

難しい問題に当たり、苦戦しているお子さんもいましたが、みんなで協力して考えました。

冷凍庫の中や机の裏を探して無事に全員おやつ引換券をゲットです\(^o^)/

ゲットした引換券を職員に渡して、りんごジュースやお子さんのリクエストの多かった炭酸飲料、いちごのクレープと好きなお菓子をひとつ選んでみんなで食べました🍭

春休みのイベント⑦非常食試食

4月2日に防災活動の一環としてなないろに備蓄してある非常食の試食体験を行いました。

◯青菜ごはん

◯ドライカレー

◯五目ごはん

以上3種類の中から好きなものを選びました。中でもドライカレーが一番人気でした☺️

袋を開けて、お湯を点線まで注ぎ15分待ちます。

常温の水でも作れるようですが、お子さんたちが食べる分はお湯で作りました。

水で作ったものも一つだけ用意しお湯で作ったものと食べ比べてみます。

タイマーを設定し15分後….。袋を開けてみるとお茶碗一杯半ほどのご飯が炊けていました。

なんと、この日のお子さん全員が非常食を食べることができました!!

思っていたよりも美味しくてみんなびっくり。お弁当を持参していたにもかかわらず完食したお子さんもちらほらいました。

食べ比べてみるとやはりお水で作ったものよりもお湯で作った方がおいしいという結果になりました。

また、3種類の中でもドライカレー・・・おいしい!。五目ごはん・・・おいしい!

青菜ごはん・・・うーん、食べれんことはないけどイマイチという結果に。

実際に非常食を食べてみないとわからない発見もたくさんありました。

災害発生時に贅沢は言えませんが、非常食はなるべくおいしく食べやすいものがいいなと感じました。次回の備蓄購入時に参考にしたいと思います。

卒業・卒園イベント第3弾❗️❗️

第3弾は手巻き寿司パーティーをしました。それぞれが好きな具材を選んで作っています(^_^)

はじめは乗せるご飯の量が分からなかったりと苦戦することもありましたが、自分たちで作る手巻き寿司は新鮮でみんなもりもり食べていました(^^)

最後にはともに職員の手作り卒業・卒園アルバムのお渡し会をしました。

子どもたちから卒業・園のお友達に手渡しして「おめでとう」を伝えています☺

アルバムを気に入ってもらえたようで帰りの車の中でも開いて見ていました^_^

第3弾で卒業・卒園イベントは終わりになります。4月から進学、進級です。新しい環境でもみなさん頑張っていきましょう❗️❗️