ごはん作り🍛🍱

夏といえばカレー…ですよね!みんなで食材を持ち寄り、協力してカレー作りをしました(^^)

使い慣れていない包丁に苦戦していましたが、怪我なく切り終えることが出来ました^_^同じ食材を切ってもお子さんによって切り方が違って面白かったです🍛

トッピングも用意しています!プチハンバーグやたまご、野菜などがありました。

野菜が苦手なお子さんも少しずつですが、野菜をトッピングすることができています^_^

実食タイムです❗️❗️

みんなカレーが好きなので普段あまり多く食べないお子さんもパクパクと食べて完食していました(^^)たくさん食べれるお子さんでは2回もおかわりをしていて大盛況です!

自分たちで作ったことも理由かもしれませんね^_^

夏休みのプール🏊️🍉🍧

夏休みになりみんなが待ちに待ったプールが始まりました!🏊️

「プール何時からするが~?」と毎日早く始めたくてうずうずしているようです^_^

以前は顔を水につけて潜ることが出来なかったお子さんもいましたが、この夏のプールで克服したりと、成長を感じられることもあり一緒に喜んだことでした\(^o^)/

夏といえばかき氷🍧ですよね!プール中、プール後に自分たちで作って食べます。少しずついろいろな味を楽しんだり外で食べると開放的で最高でした^_^

川遊び

大豊町の川に遊びに行きました!穴場の場所のようで貸切状態です^_^

到着した時、残念ながら雨が降っていたので車内でのお昼ごはんとなりましたが、食べ終わる頃には雨がやんでおひさまも出てきていたのでなんとか始めることができました⛅️

水はとっても冷たかったのですが、みんな気にすることなく大はしゃぎでした^_^まだ水に慣れていないお子さんもいましたが職員と一緒に足だけつけてみたりと少しずつ慣れていきました。

天気が不安定で予定時間よりも早めの終了とはなりましたが、遊び始めるときには天気が回復してくれて良かったです^_^

また来年もみんなで行きたいですね^_^

🏮夏祭りごっこ🏮

夏はお祭りの季節ですね!ともにでも夏祭りごっこを開催しました。

お祭りのように列になってジュースや食べ物を自分たちで購入しました^_^購入には実際のお金ではなく事前に用意していた食券を使っています。

自分たちで購入すると少し特別感がありますね^_^子どもたちも喜んでパクパクと食べていました!

お祭りといえば食べ物だけではありませんよね^_^金魚すくいにヨーヨーすくい、輪投げのゲームを用意しました。金魚は手作りのものでしたが「かわいい」と好評でした!

お祭りごっこということでしたが、少しでもお祭りの雰囲気を感じてくれたかなと思います^_^みんな楽しんで参加してくれていました^_^

来年も開催されるかな?(^^)

🎋七夕さま🎋

7月7日に向けて七夕の願い事を書きました。欲しいものやなりたい職業など好きな願い事を書いています^_^

自分たちで書いた短冊だけでなく飾りつけもお子さんたちにお手伝いしてもらっています!願い事が叶うようにとお願いしながら飾り付けをしました🎋

みんなの短冊と飾りつけで立派な七夕飾りができています^_^

去年はあいにくの天気でしたが今年は雨もなく当日を迎えることが出来ました🎋

みんなのお願い事が叶いますように。

防災食を食べてみよう!

今回は、災害に備えて防災食の味を知ろうということで1週間をかけて試食を実施しました🍚

まずは職員から『どんな時に食べるのか』みんなに聞いてみました。やはり上級生になるとすぐに答えることが出来ていますね(^^)それに続いて下級生のお子さんも答えていました!みんな興味津々で見聞きしています。

さっそく試食タイムです🍚今回の防災食は『炊き込みご飯』でしたがほとんどのお子さんが美味しいと話して完食しています^_^

中には食べ慣れていない味で「無理ー!」と嫌がるお子さんもいましたが別日にお友達が食べている様子を見て、「やっぱり食べてみる!」と再挑戦して食べることが出来ていました(^_^)

1週間を通して実施しましたが、味を気に入って毎日食べているお子さんもいるくらいで、防災食の味に慣れてもらうことが出来たかな?と感じることが出来ました(^_^)

ご家庭でも、お子さんと一緒に試食をしてみるのはいかがでしょうか^_^来たる災害に向けて少しずつ備えをしていきましょう!

こどもの日制作🎏

こどもの日ということでこいのぼり制作をしました🎏

こいのぼりに切れ目が入っていて交互に折り紙をと通す『格子編み』に挑戦しています❗️少し難しいお子さんは職員が一緒に進めたり、お姉さん、お兄さんになると職員が作ったお手本を見ながら取り組んでいます(^_^)

格子編みが難しいお子さんはのりで貼り付けて可愛く仕上げています^_^

格子編みの部分の折り紙は好きな柄を選んでいたり、編み方もお子さんによって違っていて、同じこいのぼりでも見ていて面白かったです(^O^)

出来上がった作品を壁に飾るととっても可愛いです🎏

卒業・卒園イベント第3弾❗️❗️

第3弾は手巻き寿司パーティーをしました。それぞれが好きな具材を選んで作っています(^_^)

はじめは乗せるご飯の量が分からなかったりと苦戦することもありましたが、自分たちで作る手巻き寿司は新鮮でみんなもりもり食べていました(^^)

最後にはともに職員の手作り卒業・卒園アルバムのお渡し会をしました。

子どもたちから卒業・園のお友達に手渡しして「おめでとう」を伝えています☺

アルバムを気に入ってもらえたようで帰りの車の中でも開いて見ていました^_^

第3弾で卒業・卒園イベントは終わりになります。4月から進学、進級です。新しい環境でもみなさん頑張っていきましょう❗️❗️